韓国のコミュニティサイトより「自分が海外旅行で日本について感じたこと」というスレの反応を翻訳して紹介します。
自分が海外旅行で日本について感じたこと
どちらも自然の景観は平凡で、都市観光が中心だから、旅行のコンテンツは都市文化に偏っている。
経済力が似てきたことで、むしろ韓国の方が優れている分野も多い。
わざわざ日本に行く理由はない。日本旅行で感じられる楽しみは、国内旅行で十分に代替できる。
たとえるなら、大邱の人が釜山に旅行するような感覚だろう。特別なことのない国になったということだ。
ただし産業競争力の低下で物価が我が国より安い国になったから、東南アジアのように安さを求めて金を使いに行くという点はいい。
インターネット上では、ゲームやアニメを好む負け組のオタクが多いから、日本旅行を過大評価する傾向が強い。
[keijiban2]
ttps://x.gd/cpGj8
韓国の反応
東京に行っても建物のサイズが我が国とは全然違う。
何度も行って、日本語がある程度できると、日本の空港に降りても韓国みたいで、韓国の地方都市に来たみたいな感じもする。
近いし、清潔で、先進国。
大阪圏のGDPが我が国の首都圏と同じくらいなのは知っているか?ww
東京は言うまでもない。
我が国にも良い場所は多いし、日本にもそれなりにすごいディテールがある。
こうして一人でも日本旅行に行かなくなるなら、混雑回避にはむしろいいことだ。
田舎の隅々まで行ったのか?
海辺からして全然違うんだけど?
その中でも日本は特に有名な観光地に韓国人が多すぎて、ちょっと敬遠する。
だから行きたくない。
韓国人だらけだから。
これは個人の意見だ。
沖縄から北海道まで気候も文化も歴史も違いが大きく、観光地を広域でまとめられるから、それぞれ違うテーマを多様に楽しめる。
韓国も高水準で見ればだいぶ追いついたけど、両方を全国的に回った立場からすると、テーマの多様さでは劣る。
良い悪いを別にしても、東南アジアは異国的に感じるけど、日本は一瞬、自分が韓国にいるのかと錯覚する時もある。
それでも韓国人にとっては旅行しやすい国であることは間違いない。
東南アジアは本当に見るものがない。