韓国人「今日の試合で勝利条件を満たした後、思わず感情が込み上げた大谷翔平の様子をご覧ください…(ブルブル」=韓国の反応

韓国のコミュニティサイトより「本日の勝利条件を満たした後、感情が込み上げた大谷」というスレの反応を翻訳して紹介します。


本日の勝利条件を満たした後、感情が込み上げた大谷

2023年8月24日 シンシナティ戦で肘靭帯損傷により投手シーズンアウト

2025年8月28日 シンシナティ戦で先発登板 5イニング 87球 2被安打 1自責 2四球 9奪三振

2年ぶりのメジャーリーグ先発勝利、そしてドジャース入団後初の先発勝利




ttps://x.gd/G3WIC

韓国の反応

打者の才能がどうこう言われても、大谷の本質は投手のようだw
トミー・ジョンとか肘の手術ってリハビリが本当に辛いらしい。

手術自体は思ったより簡単らしいけど、オオタニがやった2回目の手術は普通のトミー・ジョンの部位じゃなくて肘の別の部分の断裂だったって聞いた。

でもリハビリ期間は同じくらい長い。

その辛いリハビリを耐えての初勝利だから感極まったんだろうな。

大谷がこんな姿を見せるのは初めて見た気がする。

50本塁打したときもあんな表情は出さなかったのにw

本当に投手が好きなんだな。

練習するときも比率は投手9:打者1くらいだと聞いた。

大谷でも泣くんだな。
普通は投手がトミー・ジョンのような大きな手術を受けると、選手生命に対して大きな不安を持つものだから、気持ちは分かる。

失敗する確率がゼロの手術でもないし。

泣くほど嬉しかったなんて・・・。

大谷にとって二刀流というのは一体どういう意味なんだろうな?

ほとんど野球で世界征服したと言ってもいい地位にいながら、この1勝に涙を流すんだ。

一体どんな目標を見据えていたら、この位置にいてもあれほどの動機付けができて、野球に必死になれるんだろう?

>>一体どんな目標を見据えていたら、この位置にいてもあれほどの動機付けができて、野球に必死になれるんだろう?

本当に俺みたいな凡人の想像力では、その気持ちは到底読めないw

成し遂げることはすべて成し遂げて、しかもスポーツ史上最大規模の契約も勝ち取って、実質的に成し得ることは全部やって、今はマイルストーンを積み上げている段階なのに、それでもまだ一つ一つの瞬間にここまで感情的になって頑張れるというのがすごい。

ワールドシリーズもWBC優勝もMVPも、成し遂げることを全部成し遂げた大谷にも、まだこれほどの情熱があるんだな。

自分自身を振り返ってしまう。

野球の花はやっぱり先発だよ。
大谷は最初から打者のときより投手のときの方が楽しそうなのがよく伝わってくるからなw
去年あれだけ歴史的なシーズンを送ったのに、投手をできなかったことがそんなに悔しかったのか。
人間的にもめちゃくちゃかっこいいよ。

リスペクトする。

本当に非の打ち所がない。

純粋に野球が好きなんだという気持ちが画面越しにも伝わってくる。

大谷がこんな姿を見せるのは初めてだよ。

日本ハムが優勝したときも泣かなかった気がする。

本当にかっこいいな。
こんな感じでもホームランを50本も打つのだから、本当に反則だよww
見ていたらいろいろ考えさせられる。

自分も頑張って生きないと・・・。

本当に野球を愛しているんだな。