韓国人「”日本では今もこの韓国料理が人気!”←これがウソだとバレてしまう、既に店も潰れてる模様…(ブルブル」=韓国の反応

韓国のコミュニティサイトより「『日本で人気があるという韓食』の近況.JPEG」というスレの反応を翻訳して紹介します。


『日本で人気があるという韓食』の近況.JPEG

韓国人店長の店
2024年3月に閉店エンド

+追加
最近日本で人気を集めているというデザート クァベギ.jpg

2025年5月に廃業




ttps://x.gd/gmP3j

韓国の反応

えぇ・・・このコミュニティでも人気店だと言われてたのにww
このスレが「注目スレ」に挙がらなければ、今後同じような再投稿が繰り返されて、騙されて無駄足を踏む被害者が出続けるだろうな。
韓国料理がどうのこうの言われているけど、日本では韓国料理店は次々と潰れている。

もともと有名な商品はスーパーでも売っているし、何よりもプレミアム価格なのかとにかく高すぎる。

それでも店を出す人はまた出てくるが、長く続くところは韓国人が通い続ける店だけだ。

日本に住んでいるけど、会社を辞めたらケバブ屋でもやろうかと思っている。

日本人はケバブが大好きだし、自分も好きでおいしいから。

このコミュで見かける愛国中毒スレはほとんどがデタラメ。
ユーチューブの「愛国中毒」動画と大差ない。

同じ内容をそのままスクリーンショットして貼っただけの投稿もある。

キンパは3500ウォンだからこそ食べるのであって、880円もするキンパを探す人はほとんどいないのでは・・・?
ああいう店は韓国でオープンしても、一年だけの一時的な流行にすぎない。
韓国でもタンフル(フルーツ飴)が人気になり、店があちこちにできて、昨年から一気に消えていったのを見ても、すぐに理解できることだろう。
クッパも好みが大きく分かれる料理だし、韓国人の中でも苦手な人が少なくない。

それなのに中年層は、外国人が心から好きだと心から思い込んでいる。

特に実力もなく、安易に儲けようとする魂胆はあのように潰れるのが当然。
今回大阪に行ってきたけど、韓国料理店は閑散としていた。
韓国料理のグローバル化は難しい。

基本は定食中心だから。

あと、デザートもない。

事実上、ポップアップストアのようなものww
我々の国でもトルコ料理やインド料理の店が雨後の筍のようにできては消える。

正直、特別な輸入食材を使うわけでもないのに「外国料理」という理由でプレミアム価格をつけて外され、結局閉店する。

それでもまた同じ店が生まれては消えるのは万国共通のようだ。

キンパ1本1500円というありさまで、キンパがキンパに見えなかった。
閉店する店は大抵、一度食べれば十分な味で、それなのに値段が非常に高いから。
あのキンパはおいしそうに見える。

6000ウォンくらいまでなら買って食べても良いと思う。

もともとコリアンタウンの店はなくなったり新しくできたりを繰り返す。