韓国人「日本の北海道で撮影された衝撃映像をご覧ください…」→「トラウマになる」「恐ろしい…(ブルブル」=韓国の反応

韓国のコミュニティサイトより「日本 北海道、林道でヒグマに襲われた軽トラック(ブルブルブル」というスレの反応を翻訳して紹介します。


日本 北海道、林道でヒグマに襲われた軽トラック(ブルブルブル

本当に山道でこんなものに出くわしたら、もう終わりだ(ブルブルブル




ttps://x.gd/lBCfu

韓国の反応

後方映像はないけど、襲撃された後に車を急いで走らせて逃げたのに、ずっとものすごい速さで追いかけてきていたらしい…(ブルブル
明日北海道に行くんだけど…キャンセルすべきなのか?(ブルブル
左に熊が一頭歩いてる。

守ろうとして攻撃したように見えるけど、怖いことには変わりない。

>>左に熊が一頭歩いてる。

なるほど、よく発見したな。

自分は全然気づかなかったけど、言われて見てみたら確かにいた。

子熊を守るためかと納得したけど、本当に恐ろしい。

昔、ノージャパン以前に北海道でレンタカーを借りて旭岳へ夜10時ごろ車で行ったんだけど、本当に熊が出るんじゃないかと怖かった。
野生の熊に遭遇して、あの親指くらいある爪の大きさを見たら、もう死んだと思うしかない。
もし車じゃなくてバイクだったら…(ブルブル
ところで日本はなぜ自分の国では有害鳥獣を駆除しなかったんだ?

国は全部絶滅させたのに…まあそれはそれで良かったけど。

日本は国土も広くて、昔は森がうっそうとしていたのだろうか?

朝鮮は昔の写真を見ると荒れ地ばかりだったようだけど。

>>国は全部絶滅させたのに…まあそれはそれで良かったけど。

イギリスも自国ではそんなことしなかった。

結果的に植民地だった国々の生態系だけを壊していた。

襲撃や狩りというよりは、防御行動か縄張り・子どもの保護に見える。
智異山に放した熊はすべて回収すべきだ。

そうしなければ時間が経つほど野生化して、韓国でもこういうドライブレコーダー映像をすぐに見ることになる。

>>韓国でもこういうドライブレコーダー映像をすぐに見ることになる。

熊の種類が違う。

あのヒグマは日本でも北海道にしかいない。

韓国にいるのはツキノワグマ。

あんなふうに走ってきて攻撃する性質ではない。

>>韓国にいるのはツキノワグマ。

ツキノワグマは大人しいって言われてるよな。

>>ツキノワグマは大人しいって言われてるよな。

実際、日本ではヒグマよりツキノワグマによる事故の方が多いらしいけど。

北海道だけで熊が1万2000頭を超える。

熊は知能と生存力が高いから、捕獲して個体数を減らすのはほぼ不可能。

あの熊には何か悪い記憶があるのだろう。

車に自分や家族が轢かれて怪我や死んだ経験があるのかもしれない。

だから車を見ると発作を起こすんだ。

熊が襲ってきた時は、さっと横に避けて足で脇腹を蹴る。

熊が疲れて逃げるまで繰り返す…昔、教保文庫で売っていた護身術の本に絵付きで載っていた内容だ。

人がいる空間に猛獣がいてはいけない。

自然保護も大事だが、人が優先という現実を知らなければならない。

これが歴史を忘れた民族に対する天罰だ。